賃貸アパート・賃貸マンション・戸建て等の貸付及び管理業務・収益物件買取専門の百人堂

不動産雑記
Blog

2006-03-30

大丈夫、きれいですよ。

水を抜いた水槽です。

清掃、消毒後に水を入れます

清掃、消毒等が済んだら水をはります。

水質01

検査の報告書です。

最低限の知識はあるつもりですが、各項目の一点一点の詳細は、実は自分もよくわからないです。

水質02

わかりやすく最後に「適合」と書いてありますね。

水槽の水は汚れているとか汚染されているとか誤解している人がいますが、そんな事は非常に考えにくいです。以前、TVか何かの報道で鳥の死骸が紛れ込んでいたとか虫が紛れ込んでいたとかのニュースを観た事がありますが、管理がしっかりと行き届いていればまずありえないです。

業者さんサイドでも、もしテキトーに仕事をやって、大きなトラブルに発展したら死活問題ですので、給水に関しては特に神経をつかって仕事をしてくれているハズです。

万が一、汚染されていた水を飲んだ人が病院送りになったなんて事があったら、本当にその業者さんは終わりだと思いますから。

ですから、大丈夫です。きれいです。

とある別物件の水槽もこんな感じです。

「思っていたよりもきれい」という感想の方もいらっしゃるのではないでしょうか。

マンションの水は汚いとか、水槽の水は汚いとかのイメージを持たれる方の気持ちも解かりますが、きちんと維持管理をしている場合は本当に問題ないですよ。ご安心くださいませ。

百人堂不動産では、お客様のニーズに合わせた
最適なご提案を心がけております。

お問い合わせ

不動産に関するご質問やご相談がございましたら、
どうぞお気軽にお問い合わせください。

MAIL

WEBからお問い合わせ

メールでお問い合わせ

TEL

お電話からお問い合わせ

03-6279-3565