
不動産雑記
Blog
2017-06-14
届出からの訓練まで

だいぶ先の訓練の届出を早い段階で出しておきます。
というのは「もっと早く言ってくれれば訓練に参加できたのになんでもっと早く言ってくれなかったんですか!?」等と言われ、本当は日程調整して参加できたとしても、連絡が遅かったせいで参加できなかったとこちらの責任にされるケースが極まれにあるため、早め早めの行動になります。
管轄

管轄の消防署まで届出を持ってテクテクいきます。
共用部分

訓練の最中の指摘箇所です。
何度も何度も「避難訓練があるので共用部には絶対にモノを置かないでください!」とさんざん言ってあってもこれです。
階段室部分にめっちゃ残置です。まぁ不動産の収益物件の管理に興味がある人なんていませんから仕方がありませんが……。
結果記録書

ご指摘はあったものの、特に大きな事故やトラブル等もなく、一応ですが無事終了。
訓練に参加しないテナント様もおりますが、恥ずかしながら管理会社側でも来ない人もいます。
同業他社様のお話を以前に聞いたことがあるのですが、管理員のおじさんやアルバイトで来てもらっている若い方々は、やはり面倒くさがってほとんどの場合、訓練には来てくれないみたいです。
まぁこの辺に関しては、どこの会社でも同じようなものでしょうね。
百人堂不動産では、お客様のニーズに合わせた
最適なご提案を心がけております。
お問い合わせ
不動産に関するご質問やご相談がございましたら、
どうぞお気軽にお問い合わせください。